2024.06.07
2025.01.11

街並みが綺麗なフライブルクで過ごした充実の3週間のドイツ留学

お名前
M.M.様
留学先
フライブルク
学校
Kolping Bildungswerk e.V. Sprachschule zum Ehrstein
期間
3週間

なぜドイツへ留学しましたか?

長期でドイツに留学したいと考えていましたが、その前にドイツでの生活を体験してみようと思い短期で留学しました。

今回の留学にて何が不安でしたか?

ドイツ語も英語も話せないので、全く会話できないのでは?という不安が一番大きかったです。

ドイツ留学のスタートはどんな感じでしたか?

ホストファミリーに明るく迎え入れていただいて最初の不安は消え去りましたが、早く話せるようになりたい!という思いから、はじめの週は勉強しかしない引きこもりになりかけました。

ホストマザーの作ってくれた ルバーブのスイーツが美味しかったです。

留学中に何が楽しかったですか?

フライブルグの街並みが綺麗で毎日散歩して帰るのが楽しかったです!

自炊だったのでスーパーに寄って知らない商品を見るだけで新しい体験でした、服屋さんや雑貨屋さんも下校ついでに巡っておもしろかったです。

フライブルグ大聖堂周辺の朝市でソーセージを挟んだパンを食べました。

その他、何かおもしろいことがありましたでしょうか?

5月5日にこどもの日と題して日本の文化に触れられるイベントが開催されていて、同じ学校の上のクラスの方とそのお友達の方と一緒に遊びに行きました。とても賑わっていて日本人として嬉しかったです、長くドイツで暮らされている日本の方もいらっしゃって、自分も頑張って勉強を続けようと思いました。

こどもの日のイベントの様子。

留学中、どこへ観光しに行きましたか?

美術が好きなので、フライブルグからも近いスイスのバーゼル美術館へ行きました。

美術館自体の建築もかっこよくて、ヨーゼフボイスだけの展示室や巨大な抽象絵画が集められた空間など、とても見応えがありました。天気も良かったので川を見ながら食事をしたり素敵な時間を過ごしました。

バーゼル美術館では、
ダンフレイヴィンの企画展が開催中でした。

語学学校Kolpingフライブルクはどうでしたか?

先生も事務の方もみなさん優しくて、重要なことは私が理解できるように簡単な英語で伝えてくださいました。授業も単語がある程度わかれば理解できるくらい分かりやすい授業でした。学校のイベントで黒い森へ行って、楽しかったです。

「ドイツに留学してよかった!」と思っているのはなぜですか?

本来の目的であるドイツでの生活が体験できたことが一番よかったです。食事も水も美味しくて人も優しくて、長期で住めるところだと思いました。ちょうど寒い時期と暑い時期の狭間で気候が体験できたのも良かったです。

アフィニティを利用してよかったこと

ちょっとした疑問や不安なことなどを、いつでも気軽に相談できるという安心感がありました。

過去に留学された方の留学方法や体験談などをうががえるのもありがたかったです。

留学で困ったら
専門カウンセラーに無料相談

月〜金 9:30〜18:00
土 10:00〜15:00(日・祝定休)

ドイツ大学・大学院進学 お問い合わせの際のお願い
年末年始のお知らせ
アフィニティ留学のドイツ大学・大学院 合格実績
ドイツ大学・大学院進学サポートプラン案内
【フライブルク短期留学】たくさんの人と、たくさんのチーズに出会った3週間
ドイツ大学・大学院進学 お問い合わせの際のお願い
年末年始のお知らせ
アフィニティ留学のドイツ大学・大学院 合格実績
ドイツ大学・大学院進学サポートプラン案内
【フライブルク短期留学】たくさんの人と、たくさんのチーズに出会った3週間