この秋から念願のドイツ滞在の夢を叶えたYさん。
ハイデルベルクから、現地の様子が届きましたのでご紹介させていただきます。
スポーツジムで勤務されていた職歴をお持ちのY様は、いつも元気&笑顔がモットー!
常に周りを明るくしてくれる持ち主です。
授業の初日から、お米が恋しくなったそうですが(笑)、順調な滞在をスタートされています。
さて、現在のドイツ生活はどんな感じでしょうか・・・

上原さん、ご無沙汰しております。
日本も徐々に寒さが増してきたでしょうか?
こちらは、常に10度下回っているため先週は風邪を引いてしまい
でもたくさんネギを食べたせいか、ものの2日で治りました!今は、ピンピンしています(笑)
ドイツに来て、1か月になりました。
早いものですね・・・
生活リズムは、完全に出来上がり、週末お出かけするまで余裕がでて
先々週は、ずっと行きたかったホーエンツォレルン城に行ってまい
その日はとても寒く0度でしたが、寒さを忘れさせるような美しさ

先週は、ローテンブルクに行ってまいりました。
街並みが、ドイツらしいとても可愛い街でした。

クリスマスシーズンであるため、クリスマスマーケットが開催
ローテンブルクにはクリスマスミュージアムというのがあります。

残念ながら室内は撮影禁止なのですが、もう私にとってはまさに夢
開いた口が塞がらないとは、このことかと!!!(笑)

学校の近くでもクリスマスマーケットが開催されており、ほぼ毎日

クリスマスミュージアムでは、クリスマスデコレーションを買い
英語のクラスで仲良くなったブラジル人女性の方が、クリスマスツ
彼女のファミリーと一緒にツリーを買いに行き、一緒にデコレーシ


授業の方は・・・
正直ドイツ語の難しさに悩まされ少し嫌になっ
ですが、徐々に先生の言っていることが少しずつ理解できるように
人の優しさや、文化の違いや価値観。
本当に毎日素晴らしい刺激をうけています。

最近は、雨ばかりが続いているのですがいくつか晴れた日の写真や
そしてやっとのこと、今更ながらに今週ようやく住民登録を終えて
また、近況報告させていただければなと思います。
どうぞ体調にはお気をつけください。
Yより


午前中はドイツ語、午後は英語とみっちり語学留学漬けの毎日を送るYさん。
大変な毎日だと思います。その中でも友達も日々増やしながら、現地で奮闘されています。
半年間の語学留学で、目にみえる成果と自信がしっかりつくはずです!